logo
logo


7/1 7/2 7/3 7/4 7/5 7/6 7/7 7/8 7/9 7/10 7/11 7/12 7/13 7/14 7/15
05年7月14日 05年7月15日

7/11 目玉はアールヌーボー建築が多いコーヘルス・オジレイ通り。ノートルダム大聖堂、南のテラスなど。写真39枚掲載。

今日も行きつけの店に
使い慣れた木がいい感じのテーブル。椅子や棚も機能的でシンプルな感じ。デザインは違えど、統一感を持って雰囲気を醸し出しています。街になじんでいるけど、おじさんばかりが集まるわけでもないので、女性一人でも気軽に入れます。

このときを待っていました
アールヌーボー建築がある通りを、前回見逃していたことにとても後悔していました。その通りはベルヘム駅からほど近くです。私のBBの最寄りのトラムは8番線ですが、それに乗ればあっという間に着きます。写真中央突き当たりに見えるの高架はベルヘム駅の一部です。左に続くグレーの建物がそうです。手前の広場はこのとき工事中。写真下に見えるトラムの線路。手前が11番線、奥が8番線です。目指すは手前の通りを右下方面へ。

貸してくれます
左の駅からちょっと裏手に入ると緑が生い茂るステキなテラスのあるお屋敷が…と思ったらアパルトマンでした。静かに過ごせそうないい場所です。

いよっ!待ってましたよ! 
右上の写真から10m歩けばこんな世界が広がっているのです。建築、しかもアールヌーボー好きにはたまりません!ここだけは通常サイズではお届けできないと判断して、パノラマにしてみました。天気も良くてさいこ~!

拡大してみました
左写真の左側を拡大。丸のベランダ(?)がある建物はまさにアールヌーボーの曲線が生かされた手すりや窓枠です。よくよく見るとデザインバラバラですが、似たような時代につくられたからなのでしょうか?クラシカルという統一感はありますよね。

上写真の向かい側
もちろん向かい側もステキなんです。これは少し教会建築を取り入れているのでしょうか?建築のプロではないので、いい加減なこと言えませんが。(笑)まわりに比べて明らかに大きな建物なので、もしかして公民館?みたいなパブリックスペースでしょうか?

左写真の奥の(左の)先へ進むと…
左写真から300mほど歩いたところです。ここもまた違った趣があります。この通りはわたくしにとって、ディズニーランド以上の興奮がある通りでした。観光しているのは私一人だったし、月曜日の朝だからか、ほとんど人がいませんでした。一人ウハウハしてたのです。自分とってもデンジャラスな場所だと思いました(笑)でも犯罪は犯していません。

Cogels Osylei
コーヘルス・オジレイ。読めないですよね、ぱっと見。コージェルス・オシレイっすよ、単純に読むと。Merlen Str.との交差点に建つ白亜のお屋敷の入り口付近を撮りました。上記に並べた建物以外にもちろん現代のというか、今っぽいのもありましたが、とりあえず言えるのはなんとなくみんなお金持ちっぽくみえるってことでしょうか?古い建物は装飾が凝っていたりするし、今どきのやつはちょーモダンって感じだったし。

お城みたい…
「左写真その先」の向かい側の建物です。こりゃ維持が大変だなーなんて思ってしまうゴージャスな建物。この通りは本当にいろんな建物があります。てもこの建物[TE KOOP] = for sale。売りに出されていました。お金があったら買いたいわ~!

左のお城の一部です
やっぱお城!?だってこんな窓、教会とか特別な建築物だと思うんだけど。まわりと比べても明らかにでかい!これは使用人とかがいないとほんと掃除やらなにやら大変です。

新旧混合
中央やや左に建物の繋ぎ目がありますが、よく見るとこんなふうに日本でいう家紋のようなものが、赤と青でありました。なんだか寄り添っている感じでかわいらしくも見えます。……いや、待てよ。これ壁面掃除の使用前(左)、使用後(右)とかだったりして!?ちなみに右隅が通りの角になりますが、ここはカフェです。

特に意味はないのですが
意味はないです。ほんとうに。(笑)レンガ、大きな番地プレートをアップで覗いてみる。それだけで異国的かっこよさを感じてしまったので、1枚。

高架下
コーヘルス・オジレイ通りの突き当たり、ベルヘム駅と反対側11番トラムの停車場は高架下にあります。古くて、無彩色な感じがかっこよかったので撮ってみました。

今日のお昼
中央駅の前からのびるDe Keyserlei通りとApplemans通りの交差点にあるセミセルフのカフェです。サラダ、サンドウィッチは出来合のものですが、フルーツポンチや、総菜は量り(というかカップ)売り。他にもキッシュや、パンもあります。気軽で便利です。

昼食の景色
左写真の上の景色とでもいいますか。2階の道路に面したところです。道路右側に進めば中央駅です。みんなテラスで楽しんでいます。

Meir通りは今日も多くの人が
今日も暑いですが、まだまだバーゲンが続いています。駅を背にして川方向を見ています。暑いのでお店にちょこちょこと入ったりしながら涼むのも効果的。ノートルダムに向かっています。

ノートルダム 中央の十字架
ああ!ここに来るのは2度目。各地でいろいろと教会を見てきましたが、ここのきれいさはずば抜けていると思います。教会独特の重さのある空気がなく、入口から奥に進むと明るくて驚いたのを憶えています。ちなみにこの十字架の下左右にルーベンスの絵があります。

ノートルダム 中央よりやや南がわ
この教会ってかわいいんですよ。なんか少女のようなかわいさっていうか可憐っていうか。内部が明るいからかもしれません。有料にしているからという理由だけではないかと思いますが、キレイに保たれているのはすばらしいです。

ノートルダム 壁の装飾
下写真一番左だと右の壁にこの装飾されたものが何枚も横にだ~っと並んでします。ケルトっぽさもあるし、オリエンタルの要素もあります。とにかく、金と黒で表現されているのが、すごくかっこいい!この地方の装飾だな~と思えるデザインです。

ノートルダム 南側
南側のサブ祭壇(!?)です。右上の写真の右奥がこれです。ステンドグラスや上部の窓がたくさんある上、白く保たれているのでこの教会はとても明るいです。上へ上へと背の高い教会は構造上窓が少なくなりがちですが、ここは内部が明るくて入りやすいと思います。

なんだかかわいい床です
ルーベンスの「キリスト昇架」の裏手にある床にはこんなお花の形形の細工が施された床があります。さながらマリークワント的にも見えますが、こういうものがこの教会を「少女」にさせているのです(!?)

ステンドグラスにはシンボルの旗
この教会は何度も増築された教会のようで奥と手前では雰囲気が違います。このステンドグラスは新しいものかもしれませんが、赤や黄色がとても鮮やかできれいです。下段に州の籏のようなマークがありますが、オメガングでもこのようなデザインがありました。

立派な聖人
ニコラス?ニコル?いやパウロだったかな?祭壇の脇の聖人のかたです。とても立派なオーラです。

ノートルダムのshop
左側のこの「OP」はSHOPの「OP」です。高い位置の窓から入る光でも十分明るいですが、私が気になったのは天井から下がっている電気。基本的に裸電球好きなので、これだけ多くシャンデリア風に高さを変えまとめることでとてもかわいく見えます。右側に拡大したものですが、本当に「素」です。まさにレイアウト勝ちですね。

階段と空
ノートルダムを出たら現実の暑さにぐったり。そんなときはテラスで飲み物……というか、ビールだ!と思い、スヘルデ川沿いの「南のテラス」に向かう階段です。川を見渡す遊歩道なのですが、「南のテラス」は遊歩道の途中にあるので、まずはこの階段を上らねば…。上ったらビールがお待ちかねです。

アントワープのビールといえば…
やはり「ダ・コーニック」とでもいうのでしょうか?いわゆる「ハーフ」の色ですが、もちろん一般のそれよりも豊かな味。この日もとても暑い日で、風を受けながら日陰でのビール…う~ん!さいこ~!!!

ちらりとメニューを見てみましょう
Soup And Starters(前菜とかおつまみ系。スープ6.50、おつまみ12.00~),Salads(ご覧の項目。左側(1人前?ってこと?)/11.50~17.00),Main Course(肉料理が入った食べごたえあるプレート14.50~18.50)単位は全てユーロ。 空腹にビールはどうかなと思い、メニューを広げながらビールをちびりちびり。でもあまりの暑さに空腹とかはどうでもいいくらい酔っぱらいません。アルコールが飛ぶほど。メニューはそっと閉じました。

南のテラス 
このテラスはお店の前の遊歩道を一部占領してテラスを広げています。左のグループの隣はもう川沿いの手すりなので、明るく色が飛んで見えませんが、向こう岸が見えます。みんなくつろいでいます。

南のテラス 店内1
ちなみにこちらは川側と反対側です。一番手前のテーブルの窓にうっすら見える塔がさきほどのノートルダム寺院です。店内は白を基調としていて清潔感が感じられます。川を眺めたい人も、隣の席の人間ウォッチングをしたい人もここはおすすめです。

南のテラス 店内2
こんな暑い日に店内でくつろぐ人は誰もいませんでした。本当は私は中でこんな景色を楽しみながら…なんて思ったのですが、「またくればいいわ」と思い、テラスで過ごしました。でもこの景色いいでしょ~!?川の濁りは別にして、ガラス張りでめいっぱい広がりを楽しめます。以前来たときはこの川側の席に座って穏やかな川の流れと船の往来をぼんやりみながら心を癒しました(*^-^*)

南のテラス トイレに向かう階段
このカフェは2階が入口で、階下にトイレがあります。螺旋階段で下りていく途中の景色です。方向としては東側を見ています。

南のテラス トイレ
トイレは黒白の市松です。派手なような派手でないような、落ち着くような落ち着かないような、でもインパクトのあるトイレです。

デレーゼへ
少し早いですが、夕飯のためにデレーゼに立ち寄りました。生野菜をとることが少なかったのでカット野菜を覗いてみましたが、やはりでかかった(笑)泊まっているところは冷蔵庫がなかったので断念。ドレッシングも買わにゃーならんとなるとめんどくさいことになります。

エビ充実のラインナップ
お国柄というか、地方柄というか。日本で見る小エビは、どんなに小さくても2cmはあると思うんですけど、こちらの小エビはさらに小さい!でもおいしいんですよ。私エビ好きだから間違いないです。

どのサラダもスパ王サイズ(-_-;
日常の料理…ということで出来合いサラダをば。日本のそれと同じに見えますが、でかいです。マジでかいです。(笑)1個で満腹になりそうです。生野菜に飢えていた私は一生懸命小さいのを探しました。

2リットルオレンジ
果汁100%だったかは忘れちゃいましたが、この2リットルペットボトル、なんと0.99ユーロ(およそ140円)でした。2リットルはさすがに大きすぎて買いませんでしたが、1.5より2リットルの方が多かったと思います。

地面に埋まっています
水栓でしょうか?10cm四方の小さなつくりです。中央左側の、AとWのくみあわせたような模様がなんなのか気になります。なんかかわいいです。 明日はお昼くらいにアムステルダムへと旅立ちます。

今日の買い出し品
ビールにつまみのサラミ、サテ(インドネシアの串焼き)、ポテチ、小さめ(日本では大きめともいう)のサラダ、右端は牛乳(常温)です。栓抜き持ってくるのを忘れたので購入しました。ビール飲むためにね!

本日のビールは
なんて読むんでしょう?レミー?これ誰かがいたずらしてあったのでしょう。開けたら泡が吹き出しました。慌てて洗面台で飲みました。

 

7/1 7/2 7/3 7/4 7/5 7/6 7/7 7/8 7/9 7/10 7/11 7/12 7/13 7/14 7/15
05年7月14日 05年7月15日